knqyf263's blog

自分のためのメモとして残しておくためのブログ。

Open vSwitchでポートミラーリング設定

前回の記事で設定したOpen vSwtichでポートミラーリングしてみます。 環境は前回と同様、Debian 7.2上で構築したKVMでVMが動作しているとします。 今回はhost01がvnet1に接続され、host02がvnet2に接続されている状況を想定しています。 また、以下の作業は全てrootとして行っています。

環境

OS:Debian 7.2
Open vSwitch:1.4.2

host01:vnet1
host02:vnet2

参考にしたサイト

設定

ovsの状態の確認

vnet1vnet2ovsbr0に接続されていることを確認する。

# ovs-vsctl show
238d066c-8354-4978-a9f4-39a98fa2d2e9
    Bridge "ovsbr0"
        Port "eth0"
            Interface "eth0"
        Port "ovsbr0"
            Interface "ovsbr0"
                type: internal
        Port "vnet1"
            Interface "vnet1"
        Port "vnet2"
            Interface "vnet2"
    ovs_version: "1.4.2"
ミラーリングの設定の確認

何も表示されないことを確認する。

# ovs-vsctl list Mirror 
#
ミラーリングの設定を作成する
# ovs-vsctl -- set bridge ovsbr0 mirrors=@m -- --id=@vnet1 get Port vnet1 -- --id=@vnet2 get Port vnet2 -- --id=@m create Mirror name=mirror_test select-dst-port=@vnet1 select-src-port=@vnet1 output-port=@vnet2 
b073490c-5a64-4d80-93ca-534f29c09027

上記設定では、vnet1を通るパケットを全てvnet2にミラーリングしている。
具体的に説明すると、set bridge [設定するbridge名]。今回はovsbr0
次に、get Portによってvnet1vnet2のidを取得する。
create Mirror name="ミラーリング名”でMirrorの名前を決める。
select-dst-portは、そのポートから出て行くパケット、select-src-portは、そのポートに入ってくるパケットを指す。今はどちらもvnet1にしているので、どちらのパケットも対象となっている。
最後にoutput-portでミラーリングしたパケットを出力する場所を決めている。
成功するとidが出力される。

ミラーリングの設定を確認する
# ovs-vsctl list Mirror 
_uuid               : b073490c-5a64-4d80-93ca-534f29c09027
external_ids        : {}
name                : mirror_test
output_port         : 6b80f606-516c-4304-91a3-0217b02e408b
output_vlan         : []
select_all          : false
select_dst_port     : [b3ef508f-cdca-4a42-921e-9a96fffff98b]
select_src_port     : [b3ef508f-cdca-4a42-921e-9a96fffff98b]
select_vlan         : []
statistics          : {tx_bytes=24430, tx_packets=380}
ミラーリングの設定削除

ミラーリングの設定が不要となった場合に全設定を削除するコマンドは以下。

# ovs-vsctl clear bridge ovsbr0 mirrors 

KVM環境でLinux標準ブリッジの代わりにOpen vSwitchを利用する

KVM環境で通常はLinux標準ブリッジであるbrctlを利用するが、今回はOpen vSwitchにbridgeの役割をさせてみようと思います。 KVM環境は構築済みとします。 OSはDebian 7.2で、apt-getでinstallしたらOpen vSwitchのバージョンは1.4.2が入ったのでそのまま利用しています。

環境

OS:Debian 7.2
Open vSwitch:1.4.2

参考にしたサイト

Open vSwitchのインストール

openvswitch-datapathモジュールをインストール
    $ sudo apt-get install linux-headers-`uname -r` linux-source build-essential
    $ sudo apt-get install openvswitch-datapath-source module-assistant
モジュールのビルド&インストール
    $ sudo m-a a-i openvswitch-datapath
openvswitch-switchのインストール
    $ sudo apt-get install openvswitch-switch
Linuxの標準bridge(brctl)の代わりにOpen vSwtichを利用するためにbrctl互換のbridge compatibilityをインストール
    $ sudo apt-get install openvswitch-brcompat
bridge compatibilityを有効にするため/etc/default/openvswitch-switchを編集
    $ sudo vim /etc/default/openvswitch-switch
    #BRCOMPAT=no
    BRCOMPAT=yes
Linux bridgeの動作確認

Linux bridgeが動作しているとOpen vSwitchは動作しないので、動作しているか確認

    $  lsmod | grep bridge

表示された場合は、削除

    $ rmmod bridge
openvswitch再起動
    $ sudo service openvswitch-switch restart
起動確認
    $ sudo lsmod | grep brcompat
    brcompat_mod 13031 0
    openvswitch_mod 67948 1 brcompat_mod

Open vSwitch(OVS) bridgeの設定

OVS bridgeインタフェースの追加
    $ sudo ovs-vsctl add-br ovsbr0
OVS bridge(ovsbr0)とeth0を接続
    $ sudo ovs-vsctl add-port ovsbr0 eth0
eth0に付いているIPアドレスを消し、ovsbr0にIPアドレスを付ける
    $ sudo ifconfig eth0 0.0.0.0
    $ sudo ifconfig ovsbr0 192.168.100.1/24
DHCPが動いている場合、eth0で動いているdhclientをovsbr0と結びつける
    $ dhclient ovsbr0 &
現在の設定の確認
  $ sudo ovs-vsctl show
  238d066c-8354-4978-a9f4-39a98fa2d2e9
      Bridge "ovsbr0"
          Port "eth0"
              Interface "eth0"
          Port "ovsbr0"
              Interface "ovsbr0"
                  type: internal
      ovs_version: "1.4.2"

KVM上のゲストの設定

KVM上でhost01というVMが動いていると想定する。

host01をshutdownする
    $ virsh shutdown host01
host01のXMLを編集する
    $ virsh edit host01
+の付いているところを編集
[...]
        <interface type='bridge'>
                <mac address='52:54:00:ad:c1:7c'/>
                +<source bridge='ovsbr0'/>
                +<virtualport type='openvswitch'>
                <model type='virtio'/>
                <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x03' function='0x0'/>
        </interface>
[...]
XMLを保存した後、再度表示するとinterfaceidが自動的に生成されている
$ virsh dumpxml host01 | grep bridge -A8
    <interface type='bridge'>
      <mac address='52:54:00:ad:c1:7c'/>
      <source bridge='ovsbr0'/>
      <virtualport type='openvswitch'>
        +<parameters interfaceid='81d6a11b-e89e-9037-f6bb-994b2fbc9dcc'/>
      </virtualport>
      <model type='virtio'/>
      <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x03' function='0x0'/>
    </interface>
host01を起動する
    $ virsh start host01
ovsの設定を確認する
  $ sudo ovs-vsctl show
  238d066c-8354-4978-a9f4-39a98fa2d2e9
      Bridge "ovsbr0"
          Port "eth0"
              Interface "eth0"
          Port "ovsbr0"
              Interface "ovsbr0"
                  type: internal
          Port "vnet0"
              Interface "vnet0"
                  ovs_version: "1.4.2"

host01用のインタフェースvnet0が生成され、ovsbr0に接続されている。

host01のコンソールに接続して、IPアドレスを設定したあと疎通確認する
$ virsh console host01
$ sudo ifconfig eth0 192.168.100.2/24
$ ping 192.168.100.1